公益財団法人日本ライフセービング協会 松本貴行 様_紹介動画

クライアント
公益財団法人日本ライフセービング協会 松本貴行 様
お絵描きムービーの種類
  • お絵描きムービー
  • ショートムービー
用途・使用目的
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • イベントでの放映
  • サイト・HPへの掲載
  • 動画広告
長さ
  • 1分~5分
業種
  • 教育 & トレーニング
クリエイター名
  • 荒巻なおみ

動画制作の背景

公益財団法人日本ライフセービング協会様は『水辺の事故ゼロ』を目指しており、1人でも多くの方が水辺で安全に楽しく過ごすために必要な知識や行動に気づいて欲しいという強い想いから
お絵かきムービーで子供から大人まで家族全員で水辺への備えを学び、一人一人が命を守ることのできるライフセーバーになれることを伝えるため制作した。

制作のポイント

海辺で起きる水難事故の防止についてクイズ形式で楽しみながら学べる。
また、実写では重くなりすぎる「溺れ」についての内容もクレヨンタッチの絵柄によって緩和した。
登場人物やキャラクターの声、BGMにもこだわって制作。

ストーリー

パトロールキャップから生まれたパトちゃんが、3つのクイズに挑戦!
全国1万人アンケートからわかった『溺れ』の実態をライフセーバーのお兄さんが解説。
水難事故の防止を呼びかける教育ムービー。

「お絵かきムービー」に興味がある方、ご検討の方は
お気軽にご相談ください!

Tel:0120-020-493(受付時間:平日10:00〜17:30)

ページトップへ戻る