松本 緑様_事業紹介動画

クライアント
松本 緑様
お絵描きムービーの種類
  • お絵かきムービー
用途・使用目的
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
長さ
  • 10分~15分
クリエイター名
  • 西本あこ

動画制作の背景

発達障害や生きづらさを抱えるお子様とご両親のためのスクール。新規事業立ち上げまでの経緯と思いを伝えるムービーです。

制作のポイント

創始者の優しさや想いが伝わるよう優しい色合いでまとめました。
キャラクターはご本人・ご家族の写真をもとにデフォルメしています。

ストーリー

兵庫県の許認可のスクール「さくらこどもセンター」を立ち上げ、更にもっと多くの人に「さくらメソッド」を広めたいと家族で団結し、新事業を立ち上げるまでの物語です。

(HP掲載 https://laluche.net/

その他の事例を見る

子育てママサポーター親子教室宮澤 愛様__ドキュメンタリー動画

  • お絵かきムービー
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 商品説明
  • 10分~15分
  • はしもとなおみ

ご自身の子育ての失敗から 「親子のふれあい」の大切さを痛感し生まれた親子教室

・頑張りすぎないでいい
・手を抜いていい
・完璧じゃなくていい

子育てはそれぞれの形があるから十人十色あっていい 人と比べる必要なんてない。
そんな事をママ達に伝えたい。

公益財団法人日本ライフセービング協会 松本貴行 様_紹介動画

  • お絵かきムービー
  • ショートムービー
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • イベントでの放映
  • サイト・HPへの掲載
  • 動画広告
  • 1分~5分
  • 教育 & トレーニング
  • 荒巻なおみ

溺水事故は特に小学校低学年以下の子どもに多いことが明らかになっていることから、子どもが水辺の楽しさを味わうために必要な「そなえ」の大切さを、幼児期から育むことを目的とした動画教材として制作した。

合同会社 ファインハイト 齋藤崇臣 様_紹介動画

  • お絵かきムービー
  • ショートムービー
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 店舗内の放送
  • 1分~5分
  • ヘルスケア & ウェルネス
  • 美波晶子

理学療法士として、介護保険法のルールの中でのリハビリに限界を感じておられ、同時に奥様のご病気をきっかけに食と健康についての学びを深められ、両方を解決すべく治療院を開院することに。
集客と治療院のコンセプトを伝えるためのムービーです。

「お絵かきムービー」に興味がある方、ご検討の方は
お気軽にご相談ください!

Tel:0120-020-493(受付時間:平日10:00〜17:30)

ページトップへ戻る