障がい者支援団体コンフォート様_紹介動画

クライアント
障がい者支援団体コンフォート 白岩貴之 様
お絵描きムービーの種類
  • お絵かきムービー
用途・使用目的
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 商品説明
長さ
  • 15分以上
クリエイター名
  • はしもとなおみ

動画制作の背景

ご自身の苦しいご経験の中で「障がい者スポーツ」と出会い、今度は自分と同じような方を救いたいと障がい者支援団体を立ち上げた熱い想いを知っていただく事を目的としている。

制作のポイント

白岩さんとお話を重ねシリアスな内容でもキャラクターを かわいらしく見せることで親しみやすく、より共感しやすい表現にこだわ
った。

ストーリー

何もできなくなって誰の手にも負えなくなった主人公が、スポーツで笑顔を取り戻し、仕事も仲間も手にいれるまでのストーリー。

その他の事例を見る

【お絵かきムービー制作事例】パーキンソン病を改善に導く“脳細胞活性ストレッチ”セラサイズの解説動画|表参道セラサイズ・スタジオ様

  • お絵かきムービー
  • ショートムービー
  • 説明用動画
  • サイト・HPへの掲載
  • 1分~5分
  • ヘルスケア & ウェルネス
  • いたみき(板並実紀)

パーキンソン病を1万事例以上改善した「表参道セラサイズ・スタジオ」。
代表のIT系臨床脳科学者・小川清貴さんは、脳と筋肉を30年以上研究し、パーキンソン病のリハビリ「脳細胞活性ストレッチ理論・セラサイズ」を完成させました。この動画では、「なぜセラサイズでパーキンソン病が改善するのか」を分かりやすく解説しています。

【お絵かきムービー制作事例】アスリートを支える整形外科の想いを描くブランドストーリー動画|よこい整形外科健康スポーツクリニック様

  • お絵かきムービー
  • SNS投稿
  • イベントでの放映
  • サイト・HPへの掲載
  • 店舗内の放送
  • 10分~15分
  • ヘルスケア & ウェルネス
  • 金子由香

一般的な整形外科とは違い、スポーツを介した健康維持やアスリートのパフォーマンス向上に特化した設備や専門スタッフが揃うクリニック。その特異性や魅力をなぜそのような運営方法にしたのかという院長の経験や想いをストーリーにして発信したい。

「お絵かきムービー」に興味がある方、ご検討の方は
お気軽にご相談ください!

Tel:0120-020-493(受付時間:平日10:00〜17:30)

ページトップへ戻る