ヤマ亮横井製陶所(横井亮一様)_ショート動画

クライアント
ヤマ亮横井製陶所(横井亮一様)
お絵描きムービーの種類
  • ショートムービー
用途・使用目的
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • イベントでの放映
  • 動画広告
長さ
  • 1分~5分
業種
  • 製造業
クリエイター名
  • サトエリ

動画制作の背景

鋳込みの工程をわかりやすく説明するための動画。実写の説明文はホームページに記載していたが伝わりにくかった。子どもにも分かるような動画にしてもらいたい。後継者不足の焼き物業界へ採用を促進したい意図もあります。

制作のポイント

ガバ鋳込みを説明する場面では、水筆でクレヨンを消し泥のような演出にしたり、焼き物が出来上がった最後のシーンにはスライムで艶感を出しました。BGMも途中で切り替えて後半の盛り上がりに繋げました。

ストーリー

鋳込みの工程を子どもが体験する設定でわかりやすく説明しながら、商品に携わる事業を紹介し、伝統を継承していきたいビジョンを描いたストーリー

その他の事例を見る

株式会社ハローG 鈴木様_紹介動画

  • お絵描きムービー
  • ショートムービー
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 動画広告
  • 1分~5分
  • 解体業
  • 藤 絵里加

解体をする会社で、自社に直接ご依頼していただけた方のがお得に解体ができることを発信したいと制作されました。今では便利な見積もり比較サイトや建て直しをするのでついでに不動産にお願いする方も多いと思いますが解体業者に直接依頼することで少しはお安く解体できるということを伝えたい、そして解体をするといっても何にそこまで費用がかかるかをお見積もりの段階で細かく記しているので安心してお見積もりの相談をしていただきたい。

杉並児童相談所フォスタリング機関 里親子サポーターともさぽ様_紹介動画

  • お絵描きムービー
  • ショートムービー
  • 認知拡大
  • 1分~5分
  • 養育里親制度
  • はしもとなおみ

「杉並児童相談所フォスタリング機関 里親子サポーターともさぽ」様は
東京都より委託を受け、杉並児童相談所管内(杉並区、武蔵野市、三鷹市)の里親家庭をサポートするフォスタリング機関です。
母体施設は、杉並区阿佐谷北にある社会福祉法人聖友ホーム 聖友学園になります。
フォスタリング機関とは、里親の普及啓発から、委託促進、委託中の支援だけでなく、自立に向けた支援や、自立後の支援を包括的に行う機関です。

このような活動背景があって
『「養育家庭」の制度を正しくたくさんの方に知ってほしい。』
という想いをもとに制作をスタートいたしました。

「お絵かきムービー」に興味がある方、ご検討の方は
お気軽にご相談ください!

Tel:0120-020-493(受付時間:平日10:00〜17:30)

ページトップへ戻る