
【お絵かきムービー制作事例】ナプキン不要のサニタリーショーツのPR用ショート動画|Girls Leap様
- お絵かきムービー
- ショートムービー
- 説明用動画
- SNS投稿
- 商品説明
- ~1分
- ヘルスケア
- ともわか工房
「ナプキンに頼らず過ごせる新しい選択肢を届けたい」
Girls Leapの宮口真由美さんが、自身の娘さんのために開発したのが、ナプキン不要のサニタリーショーツです。
バレエ教室に通う娘さんが「動きやすくて快適なアイテムがあれば」と感じたことがきっかけで誕生しました。
しかし、10代の女の子たちにどうすればこの商品の魅力を届けられるのか?
悩んでいたときにヒントになったのが、インスタグラムの動画ばかり見ている娘さんの姿。
「若い世代が自然と触れている“動画”で伝えよう」と思い立ち、発信ツールとしてお絵かきムービーを選ばれました。
短い時間で心に残るメッセージを届けたい。
そんな想いから、Instagramで自然に受け入れられる構成とトーンを意識して制作がスタートしました。