ファイナンシャルアドバイザー 岩川昌樹様_紹介動画

クライアント
岩川昌樹様
お絵描きムービーの種類
  • お絵描きムービー
  • ショートムービー
用途・使用目的
  • 説明用動画
  • サイト・HPへの掲載
長さ
  • 10分~15分
業種
  • 教育 & トレーニング
クリエイター名
  • きのしたゆい

動画制作の背景

FAの実際のお仕事を分かりやすく伝えられるツールとして制作。
お金の学びについて意識を持つ人が増え始めた事で、教育ムービーにする事で一人一人の意識を高められる。
また、多くのご経験から、実際にお問合せをしてくださるお客様自身が、自分だけ儲けようとせず、大切にしたい家族を守る為という意志をお持ちの方に来て頂きたいというご要望もあった。


ショートムービーは、FAの為の広告ムービー。
集客に疲弊するFAが多い中、フィービジネスを取り入れる方法を紹介する為に制作された。
伴走型に重要性を置くことで、FAとしての生き方にも目標が持てやりがいのある働き方ができる事を伝えたいという岩川様の想いを込めている。

制作のポイント

女性の投資失敗エピソードから始まるストーリー仕立てにする事で、投資への関心を高められるような構成にした。
イラストのタッチはシンプルなデザインで、シナリオが引き立つよう心がけた。 

ショートムービーは、本ムービーに繋がるように制作。
フィービジネスのやりがいを理解して頂くだけでなく、お客様との接し方やどのようなサポートが必要かなどをイメージできるようにしている。

ストーリー

看護師の女性が投資の運用を任せてしまい、200万円の損失を出してしまうところから物語が始まる。

その後、FAの岩川さんとの出会いで、投資の学びを続けながら、人生が豊かになっていくストーリー。

ショートムービーは、疲弊するFAの為にフィービジネスをお勧めする広告動画。

その他の事例を見る

一般社団法人530(ゴミゼロ)運動 代表理事 杉山孔太様_紹介動画

  • お絵描きムービー
  • ショートムービー
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 1分~5分
  • ボランティア
  • 野菜の種の無料配布
  • 環境活動
  • なつみん

一般社団法人530(ゴミゼロ)運動は、岡山県津山市で
種の無料配布や池掃除、ゴミ拾いなどの環境活動を行っている。

「自分で食べる野菜は自分で作れる元気な人を増やしたい」
という想いから、
2022年より野菜の固定種・在来種の
「生きた種」を未来へ繋いでいく
facebookグループ『ばら撒くっ種(しゅ)』
というボランティア活動に力を入れている。

しかし、活動を続けるうち、
自分は活動内容を説明できても、広がっていくにつれて説明できない人が増えて困っていた。
また、こちらからの発信や意図が伝わっておらず、毎回説明が必要になり、手間を感じるようになっていた。

「お絵かきムービー」に興味がある方、ご検討の方は
お気軽にご相談ください!

Tel:0120-020-493(受付時間:平日10:00〜17:30)

ページトップへ戻る