有限会社松本商店 松本恭和 様_紹介動画

クライアント
松本恭和 様
お絵描きムービーの種類
  • お絵描きムービー
用途・使用目的
  • ファッション & ライフスタイル
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
長さ
  • 10分~15分
クリエイター名
  • なかにしまき

動画制作の背景

和蝋燭のほっとする火の温もりをたくさんの方に知っていただきたい、という想いで制作しました。視聴者自身のご家族や先祖様とのつながりを身近に感じることで、実際に和蝋燭を手に取り使う、という垣根を下げていくことが目的です。

制作のポイント

明治時代から続き、たくさんの人の手で想いが紡がれてきたことを表現するため、色筆で和の雰囲気とあたたかみを出した。

ストーリー

和蝋燭とともに歩んできた社長様の人生ストーリーを通じて、和蝋燭の炎のあたたかさ、視聴者自身のご先祖様という身近な存在にも想いを馳せることができるように表現。そして身近な存在になることで、普段和蝋燭を選ばない人も、手に取りやすくなるようなストーリーを構成。

その他の事例を見る

RISE構造設計 野口英孝様_紹介動画

  • お絵描きムービー
  • 採用用動画
  • 10分~15分
  • 構造建築設計
  • 建築
  • ともわか工房

採用のためのムービーを制作。
構造設計とは建物の強度や安全性に関わる部分を設計するもので、災害の多い日本で社会の安全を守る重要なやりがいのあるお仕事。
また社員が働きやすい環境を用意し、世界や宇宙に関わるお仕事もされている魅力ある会社であることを伝えたい。

株式会社ウッドストック 秋田修 様_紹介動画

  • お絵描きムービー
  • サイト・HPへの掲載
  • 15分以上
  • 建築
  • なるこなつめ

ログハウスと聞くとどうしても山小屋のような荒々しいイメージを持たれてしまうことが多いが、実際は断熱性も調湿性も備えており地震にも強く、何より無垢の木による癒しの効果が高い素晴らしい住宅であるということをわかりやすく伝えるため、お絵かきムービーの制作に至った。

(株)セナレザー 中森弘美 様_紹介動画

  • お絵描きムービー
  • 名刺・チラシ
  • SNS投稿
  • イベントでの放映
  • サイト・HPへの掲載
  • 10分~15分
  • レザー(革小物・革素材)
  • 西本あこ

なめした皮を色付け・加工する「タンナー」(株)セナレザーhttp://www.senaleather.jp/
その革を使ったレザーアイテムの販売にあたり、商品に込めた思いを知ってもらいたい。
ご主人とご子息が革の仕上げを、ご本人とお嬢様はカバンやお財布など、一点一点が手作り。

「お絵かきムービー」に興味がある方、ご検討の方は
お気軽にご相談ください!

Tel:0120-020-493(受付時間:平日10:00〜17:30)

ページトップへ戻る