LBP(ライフバランスプロデューサー)岡部達磨様_紹介動画

クライアント
LBP(ライフバランスプロデューサー)岡部達磨様
お絵描きムービーの種類
  • お絵かきムービー
用途・使用目的
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • イベントでの放映
  • サイト・HPへの掲載
  • 動画広告
長さ
  • 10分~15分
業種
  • ライフバランスプロデューサー
クリエイター名
  • 荒巻なおみ

動画制作の背景

『いつ死んでも後悔しない、自分なりの理想の人生』を手に入れたいと本気で思っている人に寄り添い、伴走するライフバランスプロデュース(LBP)をされており、幼少期からの経験の中で築いてきたLBPの概念を1人でも多くの方へ伝えたい。

制作のポイント

画用紙に筆ペンとクレヨン画で制作をしました。
伝えたい想いを、温かい色合いと筆文字で表現し、視聴者の心にそっと手を差し伸べるような作品を意識して作りました。

ストーリー

幼少期の両親の喧嘩、いじめ、高校野球での大きな後悔の中で、今につながる人生の主軸を見つけ、突き進んできた主人公がたどり着いた場所とは?
人生の伴走者として、寄り添い、アドバイスをし、見守り続け、結果が出てしまう、そんなLBPの世界をのぞきたくなるストーリー。

その他の事例を見る

RISE構造設計 野口英孝様_紹介動画

  • お絵かきムービー
  • 採用用動画
  • 10分~15分
  • 構造建築設計
  • 建築
  • ともわか工房

採用のためのムービーを制作。
構造設計とは建物の強度や安全性に関わる部分を設計するもので、災害の多い日本で社会の安全を守る重要なやりがいのあるお仕事。
また社員が働きやすい環境を用意し、世界や宇宙に関わるお仕事もされている魅力ある会社であることを伝えたい。

株式会社ハローG 鈴木様_紹介動画

  • お絵かきムービー
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 動画広告
  • 15分以上
  • 解体業
  • 藤 絵里加

解体をする会社で、解体をお願いするポイントを知らない方に向けてお見積もりの際にどんなことが加算項目になるのか?ということをしっかり伝えて安心してもらいたい、そして空き家問題が今は深刻なため少しでも空き家を減らしていきたいお気持ちも強くあり空き家を残しておくことで震災などが起きた際持ち主がわからず復旧作業が遅れるといった問題をより多くの方に知っていただき空き家を少しでも減らしていきたいという思いもありました。

【お絵かきムービー制作事例】社労士が手がける“人財育成プログラム”のPR動画|荒木麻友ナビオフィス株式会社様

  • お絵かきムービー
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 商品説明
  • 10分~15分
  • 士業(専門サービス業)
  • おかきよ

「組織の成長につながる働きがいのある職場を共に創ること」を目的として、鹿児島県で株式会社ナビオフィスと社会保険労務士事務所を経営されています。「幸せな会社を増やしたい」という理念のもと、経営者へのインタビューと社員研修を通じて会社のマインドブックを作成する「人財ハピナビ」というサービスを展開。
新商品であった「人財ハピナビ」の説明が難しく、他と同じようなLPになってしまっていることから、心に引っかかるような印象に残る宣伝ツールを探されていました。

「お絵かきムービー」に興味がある方、ご検討の方は
お気軽にご相談ください!

Tel:0120-020-493(受付時間:平日10:00〜17:30)

ページトップへ戻る