一般社団法人日本栄養検定協会様_プロダクト動画

クライアント
一般社団法人日本栄養検定協会 様
お絵描きムービーの種類
  • お絵描きムービー
用途・使用目的
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 商品説明
長さ
  • 10分~15分
クリエイター名
  • 樟宮優有(くすみやゆゆ)

動画制作の背景

栄養学を多くの方に広めたい!という思い、「栄養に関する全てを研究してみたい」「食に悩む人を助けたい」双方の思いを共有したい。

制作のポイント

ホワイトボードで描く絵にデジタルで色をのせる「手描きフルカラースタイル」
ご本人の隠れた努力と数々の苦悩を重くならないようにテンポよく描き、心の内側が見えるような表現を心がけて制作。

ストーリー

ひとりの女性が会社を退職し栄養学博士となって「何をどのように食べたらよいのか」の疑問を解消する「ダイエットのための栄養学講座」を開設したストーリー

その他の事例を見る

GROWN CARE株式会社 三和田恵様_紹介動画

  • お絵描きムービー
  • イベントでの放映
  • サイト・HPへの掲載
  • 10分~15分
  • 教育 & トレーニング, ファッション & ライフスタイル
  • 井田陽子

「たかが爪、されど爪」見過ごしがちなカラダの末端にある爪の重要性とトラブル予防を自分自身でできる方法を伝える。

アスリートやスポーツ選手に、痛んだ爪の根本的な解決策は「しなやかで強く健康な爪を育てる」ということや、他者を介せず「自分を自分で護る」大切さを伝え、その方法を示したい。

セルフケアに必要な製品はGROWN CARE株式会社で開発製造販売しており困ったら専門家に相談できることを伝えたい。

飲食店コンサルタント 雑賀秀二 様_紹介動画

  • お絵描きムービー
  • ショートムービー
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 商品説明
  • 10分~15分
  • 飲食業
  • はしもとなおみ

<本ムービー>
株式会社NEXT5コンサルティングの会社設立に合わせプロモーション用としてビジネスブランディングムービーを制作。

5年生存率20%といわれる「飲食業界」で今よりももっと事業を拡大したいと考える飲食店オーナー様に向けて確実に結果を出す頼れるコンサルタントだということを知ってほしい。

代表である雑賀さんの
・「計画的に実績を積む姿」や
・「どんな状況でも誠実に取り組む姿勢」から
視聴者には
『こんなコンサルならぜひ頼みたい!』と信頼をしてもらえるよう制作。


<ショート>
「筋トレ式マネジメントメソッドNEXT経営」というメソッド内容がわかりくいため、
わかりやすくすることを目的として制作。
どんなことが必要になってくるかを紹介しながらも「これならやってみたい!」と行動に移してもらえるようなものを意識した。

「お絵かきムービー」に興味がある方、ご検討の方は
お気軽にご相談ください!

Tel:0120-020-493(受付時間:平日10:00〜17:30)

ページトップへ戻る