リールに投稿しただけで訪問者857%増!インスタ集客を変えた一本の動画
Girls Leap
宮口 真由美さん
※実際のお絵かきムービーはページ下部をご覧ください
Point
課題
- 短い時間で商品を説明できなかった
効果
- インスタ訪問者が850%に増加
お絵かきムービーの良さ
- 絵で表現するため、世界共通で理解してもらえる
「前週比857%!あり得ない数字!」
ナプキン不要のサニタリーショーツ『Girls Leap』の
商品開発を手掛ける宮口真由美さん。
Instagramリール用に制作したお絵かきムービーを投稿したところ、
インスタ訪問者が前週比857%に増加という
驚異的な成果を上げられました。
「前週比857%!あり得ない数字!」
宮口さんご本人も驚きを隠せないほどの数字です。
さらに、再生回数も通常のリール動画の数十倍を記録。
たった一本のお絵かきムービーが、
Instagram集客を大きく変えたのです。

「娘が動画ばかり見ている」からの気づき
宮口さんがお絵かきムービーを作ろうと思ったきっかけは、
日常の何気ない光景でした。
「いつもインスタの動画ばかり見ている娘を見て、
そんなに見るなら動画作ってやろうと思った。
それも文字は読まないから絵だ!と」
そして、お絵かきムービーと出会ったその日に依頼を決断。
すぐに行動に移されました。
行ったことは「リールに投稿しただけ」
宮口さんが行ったのは、
完成したお絵かきムービーをInstagramリールに投稿しただけ。
なぜそれだけでこんなにも大きな成果が生まれたのでしょうか?
Instagramリールは短尺動画が基本。
限られた時間の中で
商品の魅力を伝えるのは簡単ではありません。
宮口さんはその理由を、こう分析します。「ストーリーの構成がしっかりとしていた。
短い時間でも商品のストーリーを説明することができました」
単なる商品説明では素通りされてしまう中、
「ストーリー」として語られたからこそ、
視聴者は自分ごととして受け止め、共感したのです。
「絵は世界共通」—海外展開にも最適
宮口さんは、お絵かきムービーのもう一つの大きな魅力として、
海外展開を考える事業者にとって
大きな武器になり得る点を挙げています。
「絵は世界共通で理解してもらえるので、
海外へ進出をお考えのサービスには大変おすすめです。
お絵かきムービー×リールは
世界に羽ばたけるツールになると思っています」
Girls Leapは日本から世界へ、
新しいサニタリー習慣を広めることを目指しています。

「伝わる武器が欲しい」あなたへ
「話を聞いてもらえれば、絶対に良さが伝わるのに」
「でも、そもそも聞いてもらえない」
そんなもどかしさを感じている方にこそ、
宮口さんの事例は大きなヒントになるはずです。
たった一本のお絵かきムービーをリールに投稿しただけで、
インスタ訪問者が前週比857%増という圧倒的な成果。
その威力を、ぜひあなたの目で確かめてみてください。