【お絵かきムービー制作事例】ひとりサロンオーナーの悩みを解決してお客様の声に応える髪育専門士_宇留間 様
- クライアント
- 宇留間 祐介様
- お絵描きムービーの種類
-
- お絵かきムービー
- 用途・使用目的
-
- SNS投稿
- イベントでの放映
- サイト・HPへの掲載
- 動画広告
- 長さ
-
- 10分~15分
- クリエイター名
-
- 金子由香
動画制作の背景
年齢による髪の変化にお悩みの70代女性へ、白髪染めやパーマをやめて頭皮環境を整え、ご自身の髪に自身を持って欲しい。
制作のポイント
前半はコミカルな描写でテンポよく展開させ、後半は主人公のお客様に対する誠実な思いゆえの葛藤と、美容業界に革命を起こす行動力、信頼できる人柄が伝わるよう、シリアスに表現。登場人物のナレーションにもこだわりのある作品です。
ストーリー
自分のひとりサロンに長年通ってくれるお客様の年齢による髪の悩みを解決できないジレンマから、髪育メソッドを開発し、日本中の悩める女性を笑顔にしていくストーリー。
長くサロンを経営していく中で、お客様も一緒に年齢を重ねていき、新たな悩みが出てきました。
白髪を隠すための「白髪染め」や
ボリュームを出すための「パーマ」を繰り返す…
それが本当に お客様のためになっているんだろうか?
その疑問を放置しないで解決に至るまで
走り切ったことがお客様に伝わるエピソードにも、美容師に響くエピソードにもなっています。