eSmy-home株式会社 吉留武治様_紹介動画

クライアント
eSmy-home株式会社 吉留武治様
お絵描きムービーの種類
  • お絵描きムービー
用途・使用目的
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 動画広告
長さ
  • 10分~15分
業種
  • 工務店
クリエイター名
  • 藤 絵里加

動画制作の背景

工務店の会社です。
eSmy-homeがなぜ出来たのか?その吉留さんの熱い想いを発信する機会もなくどう知ってもらえばいいかと悩んでいた時にお絵かきムービーがいいのではないか?ということで制作されました。お客様のことを第一に考え人生を共にする大切な家作りを後悔してほしくない。そんな35年間建築業界で培ってきた経験をもとにこだわりの家も叶えることができる知識と技術も兼ね備えているのでこだわりの家を諦めたくない方には特にeSmy-homeを知っていただきたい。

制作のポイント

吉留さんのキャラをお茶目にすることで親近感を湧いていただけるよう表現しました。
ホワイトボードに描けるキットパスというクレヨンとクラフトを使い面白くてつい最後まで見てしまうよう工夫し、見終わった後には吉留様の性格や建築の知識や技術、同業者にも慕われる存在なのが伝わるよう意識して制作しました。

ストーリー

建築業で責任ある立ち位置で働く反面、会社の都合で施工が進むことに
もどかしい気持ちを体験し
お客様の悲しむ顔はもうみたくない、と会社を辞めることを決断
妻の支えがありお客様に喜んでいただくお家作りをスタートさせた
工務店の社長のストーリー

その他の事例を見る

一般社団法人530(ゴミゼロ)運動 代表理事 杉山孔太様_紹介動画

  • お絵描きムービー
  • ショートムービー
  • 説明用動画
  • SNS投稿
  • サイト・HPへの掲載
  • 1分~5分
  • ボランティア
  • 野菜の種の無料配布
  • 環境活動
  • なつみん

一般社団法人530(ゴミゼロ)運動は、岡山県津山市で
種の無料配布や池掃除、ゴミ拾いなどの環境活動を行っている。

「自分で食べる野菜は自分で作れる元気な人を増やしたい」
という想いから、
2022年より野菜の固定種・在来種の
「生きた種」を未来へ繋いでいく
facebookグループ『ばら撒くっ種(しゅ)』
というボランティア活動に力を入れている。

しかし、活動を続けるうち、
自分は活動内容を説明できても、広がっていくにつれて説明できない人が増えて困っていた。
また、こちらからの発信や意図が伝わっておらず、毎回説明が必要になり、手間を感じるようになっていた。

「お絵かきムービー」に興味がある方、ご検討の方は
お気軽にご相談ください!

Tel:0120-020-493(受付時間:平日10:00〜17:30)

ページトップへ戻る